top of page
Blog
熱心ではありませんが


4タイトルをMac/Winに対応しました
上記の4タイトルをMac/Winに対応しました。 ただし画面サイズはiPhone用のサイズのままです。


「ぼくの町の秘密」再公開
「ふりーむ」及び「Vector」で公開停止していた「ぼくの町の秘密」を再公開しました。 二年前のゲームですが、ちょぼちょぼやっていただけているみたいで、それを目当てにここに来る方もいるようなので。 難しいゲームですし一番初めに作ったので今見るとかなり恥ずかしい出来ですが(...
新作ゲーム CITY DIVE
新しいゲーム出します。アクションゲーム。光り輝くビルの群れの間をひたすら落ちていくゲームです。現在審査中。
ビリヤードゲーム出します
現在審査中。ビリヤードゲーム出します。 1ポケット1ボールのシンプルなゲームで、玉を決めた時のガコンガコンという音が気持ちいいんでもしよかったらやってみてください。 これでunityでのゲーム2つ目。 だんだん使いこなせるようになってきました。
unity触り始めました
最近unityを触り始めました。 その練習用に作ったシンプルなゲームをリリースします。 泡が上から落ちてきてスワイプして消すという落ち物ゲームです。 正直前使っていた作成ツールではiPhone用のゲームを作ろうとすると、致命的なバグを発生させるので、色々頑張ってみて新しいバ...
脱出ゲーム 街
久しぶりのゲーム作り。 前々からやってみたかった、野外しかも街を再現して作りとなっています。 まあ街といっても通りって感じですけど( ´Д`)y━・~~
なんでだろう?
最近中国からのダウンロードが多い。ほぼほぼ八割九割は中国から。 しかし自分のゲームはテキスト読めないと進められないと思うんだが……。 日本語が読める方達がやっているのかな?
アイツが殺しにやって来る 現在審査中
新作脱出ゲーム「アイツが殺しにやって来る」をappleに提出しました。 今回の舞台はマンション。 誘導灯の輝く廊下を軸に三部屋で構成されています。 隣の部屋の住人が殺され、その犯人らしき人物を目撃した男。 警察に届けるべきかと考えいてると、真夜中、犯人が先手を打って殺しにや...
ご報告
近いうちにitunes storeにある「魔術師の牢獄」以前の三作品は消す予定です。 (伯爵邸の事件、ミステリアスワールド、魔術師の牢獄) この三作品はまだまだゲーム作りが未熟の時に作ったので(今も未熟ですが( ´Д`)y━・~~)...


家の中に誰かいるがExciteNewsで紹介されました
「家の中に誰かいる」は自分が作ったゲームの中で一番評判が良かったですけど、 ついにこんなところでも紹介されました。 http://www.excite.co.jp/News/android/20170618/Appget_Review_69990.html やってよかった(...
Archive
bottom of page