片岡Kとかしこ
- Sendousya Denki
- 2017年3月24日
- 読了時間: 2分
片岡Kを知ってますか?ドラマ等の演出家です。 近年では色々やらかして評判がよくない面もある人ですが、自分は好きです。 「ワーズワースの庭で」「文學ト云フ事」「インストール」などを手がけ、 特にフジテレビの深夜番組黄金期を作った人です。 特に選んだわけではないのですが、印象に残ったドラマの監督や演 出を見 るとこの人がクレジットされてる 事が多かったので、注目しました。 「かしこ」というフジテレビのドラマがあって、とても良かったの です が、この最終回スペシャルもこの人が作りました。 都会の恋人からくるラヴレターを待つ女性(水野真紀)とそれを届ける郵便配達夫 (椎名桔平)。 手紙はやがて途切れるが、女性が悲しむだろうと郵便配達夫が代わりに書き続ける。 女はそれが郵便配達夫が書いたものと気づくが、いつしかそれを楽し みに待つようになる。 そんなストーリーラインだったと思います。 ……もう一度見たい。 一度CSの方で再放送していたようですが、見れるはずもなく、自分の中では幻のド ラマです。 ネットで調べるとぽつぽつ書いている人もいるので、やはり好きな 人はい るのでしょう。 自分は時々ネットでこういう幻の作品や音楽などを調べる時があります。 そうすると極々一握りですが、書いている人がいます。 嬉しくなります。同じ趣味を持った人がいる事を発見できて。 ネタ元のドラマを見た時と同じ喜びみたいなものを味わえるのです。 だからこういうブログを書いているんです。 このブログを読んで「片岡Kだよ、かしこいいよね」とテンションが上がる人は、何 年後に現れるのでしょうか? ちなみにこのブログを書くにあたって参考にした方のページは、2006年に書かれ たものでした。9年は大きいですね。